間違いなく、名作です。
映画は原作を越えることは無いと思ってましたが、これは別です。
都市化が忍び寄る地方都市の不安を、「遠くに聞こえる雷鳴の様」と表現した題名は秀逸。
映画ではなんといっても、ジョニー大倉が最高です。
こんな素晴らしい邦画は今は作れないものでしょうか。
2010年11月28日日曜日
2010年11月27日土曜日
Bozak AR-6上間近
サウンドアクティブさんからあの伝説のDJミキサーBozakが発売されるようです。
思えば、UREI1620LEが発売されて、音が良いと評価した人がほとんどいないので、Bozakも遠巻きに見ている人が多いようです。
私は一度だけUREI LEの音を聞いたことが有るのですが、皆が言うほどのことは感じませんでしたが、有名DJ達がこぞって酷評するのだから、そうなのでしょう。。
さて、話はBozakに戻しますが、ほぼUREI1620のデッドコピーだったLEとは違い、AR-6は現代的なデザインになっているようです。(私のかってな予想)
CueとPGMのみのUREIタイプではなく、写真で見る限りスプリットCueになっているようで、使いやすそうです。
というか、少なくとも私はそれでないと使えません。。
Phono段はディスクリート構成になっているようで、これは期待大です。
サウンドアクティブさんのブログに若干のインプレッションがありましたので、興味のある方はどうぞ。
http://www.soundactive.jp/blog1010.html
思えば、UREI1620LEが発売されて、音が良いと評価した人がほとんどいないので、Bozakも遠巻きに見ている人が多いようです。
私は一度だけUREI LEの音を聞いたことが有るのですが、皆が言うほどのことは感じませんでしたが、有名DJ達がこぞって酷評するのだから、そうなのでしょう。。
さて、話はBozakに戻しますが、ほぼUREI1620のデッドコピーだったLEとは違い、AR-6は現代的なデザインになっているようです。(私のかってな予想)
CueとPGMのみのUREIタイプではなく、写真で見る限りスプリットCueになっているようで、使いやすそうです。
というか、少なくとも私はそれでないと使えません。。
Phono段はディスクリート構成になっているようで、これは期待大です。
サウンドアクティブさんのブログに若干のインプレッションがありましたので、興味のある方はどうぞ。
http://www.soundactive.jp/blog1010.html
2010年11月26日金曜日
ブログ引っ越しました
ほとんど更新しないのに、ブログを引っ越しました。
クタクタになって会社から帰ってくると、パソコンを起動することさえ億劫で、文章を書くにも目が開けられない。。orz
でも、ブログ書いちゃう。
表現したくて仕方がないのですね。
では初めての画像投稿ということで。
3D-CADでざくっと立ち上げた、スタックスタイルです。
こんなの大好きです。
背景に設定しました。
クタクタになって会社から帰ってくると、パソコンを起動することさえ億劫で、文章を書くにも目が開けられない。。orz
でも、ブログ書いちゃう。
表現したくて仕方がないのですね。
では初めての画像投稿ということで。
3D-CADでざくっと立ち上げた、スタックスタイルです。
こんなの大好きです。
背景に設定しました。
登録:
投稿 (Atom)